メルカリをもう使わないからって、アプリ削除しただけではダメです。
アンインストール後も、アカウントデータは残っています。
メルカリはアプリ削除すると、ログアウト状態になります。
フリマアプリの多くは、1端末1アカウントという特質から、ログアウトする方法がアプリ削除しかないんですよね。
PCから利用の場合はログアウトできますけど。
では、メルカリをきちんと退会したら、住所などの個人情報は消されるのでしょうか?
スポンサーリンク
メルカリ、アプリを削除するとどうなるか?
メルカリでは、アプリを削除するとメルカリから「ログアウト」した状態となります。
プロフィールや評価、出品情報、登録した住所や売上金、ポイントなどは残っています。
他のユーザーが出品した商品にコメントしたり、ブロックしたりもできます。
ログアウトしたいだけなら、出品ページは一旦取り消しておいた方がいいですね。
コメントしたのに、返事をくれないユーザーだと思われちゃいますから。
また、メルカリでログアウトする方法は、アプリを削除するしかありません。
メルカリを再びインストールすれば、ログインしてアカウントそのまま使えます。
PCからだと、マイページから普通にログアウトできます。
メルカリの退会方法
メルカリを本当にもう使わないから退会したい場合は、メニュー画面の「お問い合せ」からできます。
「お問い合わせ」→「お問い合わせ項目を選ぶ」→「退会したい」→「退会申請」から退会を申し出ます。
ただし、以下の場合は退会申請ができません。
- 出品中・取引中の商品がある
- 売却完了後、最新の取引メッセージから2週間以上経過していない
- 振込申請中
メルカリ退会後、個人情報は?
一番気になるところです。
メルカリで退会申請をし退会した場合、住所などの
個人情報はメルカリ側で削除されません!
メルカリ運営会社が保護して、残しておくそうです。
理由は、メルカリによれば、「プライバシー保護のため」だそうです。
強制退会となったユーザーが再登録できないようにだと思うんですが・・・
そうは言えない大人の事情なのか、他にも理由があるのか分かりません。
使用者としては、削除してほしいところですが。
メルカリ、再登録する方法
メルカリの再登録は簡単です。
退会から3か月以内でしたら、インストール後に同じメールアドレス・パスワードでログインします。
「メルカリ会員を退会されています。復活しますか?」
と聞いてきますので、「はい」を選ぶだけ。
以前の評価とかそのままに、アカウントが復活します。
では、3か月以上経過してから再登録すれば、新規アカウントを作れるのか?
これは、できないみたいです。
新規アカウントを作るには、新しい端末と新しい携帯番号が必要になります。
なお、退会後3か月たってても、ログインからアカウント復活できるそうです。
強制退会なら無理ですが、自主退会なら3か月以上たってもアカウント復活できるみたいですね。
個人情報は削除されずに保護されているから、当然ですよねぇ。
できない場合は、お問い合わせから運営に問い合わせてみたらいいです。
その際は、旧アカウントのニックネーム・メールアドレス・電話番号・パスワードも一緒に書いておくとスムーズにやり取りできるかと思います。
メルカリをもう使わないな~と思ったら、出品情報だけ消してアプリ削除しておくのがいいかと思います。
わざわざ退会申請しても、一度メルカリに渡した個人情報は削除されないんですから。
いつか、また使いたくなるかもしれませんしね。
メルカリ以外のおすすめフリマアプリ