【メルカリ】本の発送で一番安い方法!クリックポスト超活用術!!

ヤフオクやフリマアプリで売り買いしやすいのが、本です。

1冊から個人でも簡単に売れ、発売間もない本だと定価の8割くらいで売れます。

読んだら売って、次の本を買う。

かなり本代の節約になります。いい時代ですね。

 

で、本が売れた時におススメの発送方法が、クリックポストです。

メルカリやラクマが提供する配送サービスより安く、追跡番号もつくので届いたかの確認にも便利です。

 

 

本以外にも小さい商品。例えば、CDやTシャツ、ハーフパンツ、化粧品、サプリメントなどにも使えます。

使うために登録が必要ですが、フリマアプリを常用するならオススメのサービスですよ。

 

目次

クリックポストとは?

クリックポストは日本郵便が提供している配送サービスの一つです。

1回の送料が、全国一律164円!

非常にリーズナブルで、本の発送方法としてはおそらく最安値でしょう。

使用するには、『Yahoo!ウォレット』の利用登録が必要です。

  • クレジット払いができる。
  • 番号追跡サービスができる。
  • 厚さ3cmまでOK!

と、非常にメリットが多く、私は大変お世話になっております。

これがなくなったら、相当キツイですね(^^;)

詳しい利用方法はこちら

クリックポストとは?送れる物・送れない物!到着日数と追跡サービス実例!

 

 

2冊の本を梱包し、クリックポストで送る方法

書店で売っている、多くの本はクリックポストのサイズに収まります。

ビジネス書や小説などは、ほとんどがB5サイズくらい。

新書・文庫本・コミックはもっと小さいですし、雑誌はA4サイズくらいですからね。

 

目安として、厚さ3㎝以内で、角形2号(A4サイズ)封筒に収まれば、まず大丈夫です。

 

実際に私が送った方法では、B5サイズのビジネス書は2冊

コミックは最大4冊を、角形2号の封筒に入れて発送できました。

その際、袋が折れ曲ったり、破れたりしないように梱包にちょっとした工夫をしました。

そのやり方をご紹介します。

 

①水濡れ対策として、1つずつビニール袋にいれます。

空気をしっかり抜いてくださいね。

本の送り方

 

②本2冊より少し小さいダンボール(厚紙でも可)を用意します。

本の送り方

 

③ダンボールをを下に敷き、本を2冊並べた状態で梱包材で包みます。

本の送り方

プチプチだと厚みが出てしまうので、フォームクッションがおススメです。

白い柔らかいシートで、よく食器を包んだりするやつ。100円均一に売っています。

ダイソーだと梱包クッションシートという名前で売っていました。

 

④あとは角形2号の封筒に入れるだけです。しっかり封をしてくださいね。

本の送り方

持ち上げても、この通り折れ曲りません。

本の送り方

本の厚さは2cmでしたが、梱包後は2.5cmでした。

重さはだいたい600gくらいだったと思います。クリックポストの重さ制限はkgですので、セーフ!

この梱包方法で「真似したい丁寧な梱包でした!」と良い評価を頂きました。

 

コミックス4冊を送った時は、ビニール袋に2冊ずついれたものを、大きめの厚紙2枚でサンドしてガムテープで固定して送りました。

1冊が1.5cm以内の薄めのコミックスだと、重さは170gくらいなので、4冊一緒に送っても1kg以内に収まります。

厚さ3㎝に収めるために、フォームクッションではなく、厚紙2枚で折れ曲らないように固定しました。

 

2冊一緒に送ることで、送料は164円に収まります。

小さな節約ですが、たくさん出品している場合は塵も積もればです。

また、複数購入してくれたお客さんの値引きにもつながりますのでね(^^)

 

あと、本の梱包で気をつけたいのが、ビニール袋にはピッチリ入れることです。

本と袋に隙間があると、中でカバーと本がずれて折れることがあります。

実際に私がフリマアプリで買った時に、ジップロックに入れてあった本のカバーが折れて届きました。

空気が入っていたため、中で動いてずれちゃったんですね。

せっかく状態が良さそうなのを選んだのに、がっかりしました。

こうなると評価にも影響しますし、もったいないと思います。

 

あと、クリックポストで送る時に厚さがオーバーしそうな時ありますよね。

自分で定規で測っても大丈夫なのか不安な時は、こちらの記事もどうぞ。

厚さギリギリはどこまでセーフなのか?試し中です!

クリックポストでサイズオーバーすると?厚さギリギリで出してみた!

 

 

クリックポスト以外の、本の発送方法

ヤフーウォレット登録や、プリンタが自宅にないことがネックだって方にオススメの発送方法をご紹介します。

クリックポストの次におすすめなのが、スマートレターです。

大きさA5サイズ以内。

重さ1kgまで、厚さ2cmまでなら

全国一律180で送れます。

使い方は、郵便局で専用の封筒を買い、宛先を書いて封をしてポストに入れるだけです。

 

さらに次のオススメが、ゆうメールです。

重さによって料金が変わってきますが、最大1kgまでなら全国一律料金で送れます。

本やカタログ、ポスターなど円筒形の物も送れます。

私はクリックポストに収まらない場合に、ゆうメールを使っています。

 

フリマアプリで売買するのに、送料は外せない課題です。

送料については、こちらにまとめたので価格比較の参考にどうぞ。

ラクマ 発送方法はどうしたらいい?配送サービス料金一覧!

 

 

ちなみに、自宅にプリンター無いためにクリックポストを諦めているなら、解決策があります。

コンビニで、印刷できます!

印刷画面をPDFファイルにし、スマホやUSBなどに保存。

コンビニのプリンタで、データを出力して印刷できます。

印刷代がかかりますけど、クリックポストのラベルは白黒でいいので。

 

私は、月に1冊以上は本を読むので、フリマアプリにはお世話になっています。

安く買えるし、読み終わったら売ればいいですから。

部屋に本がたまらないし、本当にお気に入りの本だけ棚に残っていきます。

あと中古本で買うと書き込みするのに、気持ちのハードルが低いですしね。

気に入った本は、書き込みや付箋貼りまくってます。

 

本専門のフリマアプリもありますよ。

→ 本専門フリマアプリ ブクマ! を使ってみた!口コミ・評判と使い心地をレビュー!

クリックポストは、利用者増えそうですね。

郵便局は全国にあるので、強みを活かしたこういうサービスは頑張って欲しいです。

民営化したんですから。

 

目次
閉じる