【メルカリ】支払い方法と手数料一覧/コンビニ決済とスマート払いは要注意!

メルカリは支払い方法によって、手数料が異なります。

クレジットカードやメルペイは、手数料なし。

コンビニ払いと携帯キャリア決済は、手数料100円。

メルペイスマート払いは清算方法によっては、手数料300円。

メルカリPC版の支払い方法は、クレジットカード決済とポイントのみです。

この記事では、メルカリ購入における支払い方法について、まとめています。

目次

メルカリ支払い方法一覧

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • メルペイ残高払い
  • チャージ払い
  • コンビニ/ATM払い(100円)
  • 携帯キャリア決済(100円)
  • メルペイスマート払い(0〜300円)
  • メルカリのポイント

メルペイスマート払いは、清算方法によって手数料がないものと、300円かかるものがあります。

記事後半で詳しく説明しています。

 

メルカリのポイントは、招待コードやキャンペーンによってもらえるものです。

全額ポイント払いもできますし、メルペイを使ってコンビニなどの支払いにも使えます。

1ポイント=1円です。

 

各支払い方法について、上から順に説明していきます。

 

クレジットカードとデビットカード(手数料なし)

メルカリで使えるクレジットカードは、以下の国際ブランドです。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • DinersClub
  • Discover

上記の国際ブランドのデビットカードであれば、クレジットカードと同様に使えます。

デビットカードは支払い方法を選択する画面で、「クレジットカードの追加」を選び、登録して使います。

登録できない場合は、カード情報が間違っているか、メルカリで使えない種類のカードです。

 

メルペイ残高払い(手数料なし)

メルカリの売上金や、メルペイにチャージしておいたお金で支払う方法です。

メルペイにお金をチャージするには、引き落とし口座登録か、本人確認が必要です。

口座登録か本人確認をしていない場合、売上金をメルカリポイントに変えて、メルカリポイントで支払うという、ひと手間かかるかたちで支払われます。

メルペイについては、別記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
メルペイとは?仕組みと使い方について
メルペイとは?仕組みと使い方についてメルペイは、PayPay・楽天Pay・LINEPay のような、スマホアプリを使ったキャッシュレス決済サービスです。メルペイにお金をチャージして、電子マネーとして使用できます...

 

チャージ払い(手数料なし)

メルペイ銀行口座登録が済んでいる場合に使えます。

メルペイ残高が足りなくても、銀行からオンラインで即時引き落としチャージして、支払う方法です。

チャージできるのは、1000円以上から、1000円単位です。

たとえば、300円の商品を買うとして、1000円チャージして払い、700円がメルペイ残高として残ります。

 

コンビニ払い(手数料100円)

お支払い番号を発行し、コンビニで支払う方法です。

コンビニでの支払い方法は、原則、現金のみで、電子マネーなどは使えません。

セブンイレブンでのみ、nanacoで支払いができます。

 

また、コンビニ払いは支払い期限があります。

購入日を含む3日目の23:59:59までです。

つまり14日に買ったら、16日中に支払わなければいけません。

 

支払い期限をすぎると、出品者側にキャンセルボタンが出現します。

購入者側には、運営側から支払いをするように通知が届きます。

キャンセルとなると、お互いに評価はつきません。

ただし、運営から悪質なものと判断されると、購入者側にはペナルティの可能性もあります。

 

コンビニ払いは、出品者側からすれば、あまり嬉しくない支払い方法です。

購入されたものの支払いが完了しないと、相手先の住所など、発送のための情報が表示されないので、発送準備ができません。

コンビニ払いをするなら、速やかにコンビニに行って払ってしまうか、いつ支払いできるかを取引画面にて伝えておいたほうがいいです。

なんの連絡もなく期限ギリギリに支払うと、悪い評価をつけられることもありますので。

メルカリでの取引相手は、企業ではなく個人であり、生活事情があるということを忘れずに思いやる気持ちが大切です。

 

コンビニ払いで、各コンビニでの詳しいやり方は、メルカリ公式ガイドを参照ください。

 

ATM払い(手数料100円)

Pay-easy(ペイジー)を使って、ATMで支払う方法です。

コンビニ払いと同様に、支払い期限があります。

購入日を含む3日目の23:59:59まで。

支払い期限をすぎると、出品者側にキャンセルボタンが出現します。

キャンセルとなると、お互いに評価はつきませんが、購入者側にはペナルティの可能性があります。

Pay-easyの操作方法については、メルカリ公式ガイドを参照してください。

 

携帯キャリア決済(手数料100円)

自分の使っている携帯電話の使用料金と合算して、支払う方法です。

d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いが使えます。

 

d払いは、ドコモユーザーでなくても使えますね。

dアカウントを取得し、クレジットカードを登録しておけば、d払いが使えます。

ただ、手数料100円がかかるので、直接クレジットカード払いしたほうがお得です。

 

auかんたん決済では、「au WALLET プリペイドカード」も使えます。

 

メルペイスマート払い(清算手数料あり)

メルペイスマート払いは、今月の代金を翌月にまとめて清算する、後払いサービスです。

清算方法は、3つです。

  • 自動引き落とし
  • メルペイ残高
  • コンビニ/ATM(300円)

自動引き落としは、11日、16日、26日のいずれかを自分で設定して、毎月その日に登録している銀行口座から自動で清算金額が支払われます。

清算手数料はなしです。

きわめて、クレジットカードに近い感じですね。

 

メルペイ残高清算は、翌月になったら自分の好きなタイミングで、メルペイ残高から清算する方法です。

メルカリのポイントを使うことができるのが、自動引き落としにはないメリットです。

※売上金をポイントに変換した場合、そのポイントはスマート払いの清算には使えません。

メルペイ残高清算も、手数料はかかりません。

 

メルペイスマート払いは、コンビニ/ATMで清算する場合に、清算手数料300円がかかります。

翌月になったら、メルカリアプリ内のメルペイから操作し、「お客さま番号」を発行、コンビニかATMのPay-easyを使って、清算金額を支払う方法です。

「お客さま番号」を発行してしまうと、もう他の清算方法に変えることはできないので、注意してください。

 

メルペイスマート払いを使うには、メルペイで取引口座登録か本人確認をした上で、さらに設定が必要です。

メルペイの設定方法は、別記事で説明しています。

あわせて読みたい
メルペイ登録方法/iD設定、本人確認のやり方
メルペイ登録方法/iD設定、本人確認のやり方メルペイはメルカリ登録さえ終われば、すぐに使えます。ただし、メルペイ本人確認をしないと、一部使えない機能があります。この記事では、メルペイの機能と本人確認の...

また、メルペイスマート払いは、メルカリ内での購入だけでなく、コンビニやメルペイが使えるお店でも使えます。(※設定が必要です。

 

注意!

メルペイスマート払いは後払いシステムなので、クレジットカードに限りなく近いです。

現在進行形で財布や銀行口座のお金が減らないため、お金を使っている感覚がなくなる危険があります。

昔に比べてクレジットカードの審査が通りにくくなっているため、それに代わる別の信用経済をメルカリが作ろうとしているのだと思います。

なんにせよ、ご利用は計画的に。

ちなみに、18歳未満はメルペイスマート払い使えませんので、ご注意ください。

 

あと、メルカリをアプリでなく、Webで使う場合は、クレジットカード払いかメルカリのポイントを利用するかでしか支払い方法は選べません。

 

これからメルカリに登録するのでしたら、私の招待コードをご利用ください。

メルカリのダウンロードは、こちら

招待コード「 MRECMN 」

登録時に入力で、500ポイントもらえます。

あわせて読みたい
【メルカリ】登録方法/招待コード入力で500ポイントもらえます
【メルカリ】登録方法/招待コード入力で500ポイントもらえますメルカリ新規登録時にのみ、招待コードで500ポイントがもらえます。メルカリの500ポイントは、メルペイ残高として、コンビニやお店で使うこともできます。招待コードで5...

メルカリでさくさく売れるコツ、まとめました!

あわせて読みたい
フリマアプリ出品で高く売る7つのコツ!売れないときに試すべきこと
フリマアプリ出品で高く売る7つのコツ!売れないときに試すべきこと私は日常的にメルカリ・ラクマを使っています。出品だけで500回以上は売ったかと思いますが、売るためのポイントは次の7つしかないなと思いました。商品写真価格設定出...
目次
閉じる